top of page

​芦屋支部 女子会

​第94代応援団長竹内美沙保さんをお招きして

w15.jpg

梅雨の合間の7月9日(土)、芦屋市のワインレストランcuvee couleurにて、第94代応援団長・竹内美沙保さん(法4年)をお招きし、第15回芦屋支部女子会を開催しました。
上野理恵子さん(社・平10卒)佐藤祐里子さん(院/外・平26卒)が初参加し、総勢9名の華やかな会となりました。  竹内応援団長は一回生からリーダー部員として芦屋支部総会に参加、今年度総会では最終年度を迎え芦屋支部への特別な思いを述べてくださいました。支部会員一同たいへん感動し、秋の引退を前にお招きする運びとなりました。
卒業後の夢や応援団長としての歩みについてお話しいただき、私達も学生時代に思いを馳せました。
 今回は女性の社会との関わりや仕事についてというテーマで、様々な年代、立場で各々が発表し、情報、話題が豊富で有意義な会となりました。

次回は関大創立130年を祝う内容を企画中です。母校に育まれた学縁を大切にしていきたいという思いを強くしました。 

(2016.07.09)
1988年(昭和63年) 社会学部卒業 西畑有香子

女子会14

​芦屋支部 女子会

​新メンバーが増え、防災について話し合う

w14-1.jpg
w14.jpg

少し肌寒さが残る3月13日(日)、前回に続き芦屋から離れた武庫之荘のイタリア料理店IL VIGOREにて第14回芦屋支部女子会を開催致しました。
支部の有志からご支援をいただいた料理を楽しみつつ、今回は、新しいメンバー藤原綾子さん(平14法)を迎え、それぞれの自己紹介・近況と共に、東日本大震災から5年が経つということで、取り組んでいる「防災」について話し合いました。会社全体で災害等のリスクが発生した時に早く事業活動を再開するために計画をしておくというBCP(Business Continuity Plan:事業継続計画)という取り組みをし、その担当をしている岡島美佳さんのお話は興味深いものでした。
また、皆が阪神淡路大震災を経験しており、備蓄食料の準備をしていても期限切れとなったら、いかに上手においしく消費できるかという女性目線の意見も上がりました。日頃の備えの大切さを再認識しました。
災害時にはコミュニティの助け合いや地域ごとの結束が重要であることを改めて感じ、とても有意義な時間となりました。 

(2016.03.13)
1999年(平成11年) 文学部卒業 内山木綿

女子会13

​芦屋支部 女子会

​13回目は神戸で開催

w13.jpg

さわやかな秋晴れの10月31日(土)、今回はいつもと趣向を変えて、芦屋を飛び出し、お隣の神戸市灘区にあるRistorante Bibbiにて第13回芦屋支部女子会を開催しました。
一人ずつの近郊報告から、アメリカ、フランス等に目を向けた政治的・経済的なお話まで、幅広い話題で今回もまたまたおおいに盛り上がりました。
ハロウィーンのそもそもの意味や、永住権取得の方法から選挙権のお話、自分達の家族のことまで、話題は尽きることなく、いつもながらお互いを刺激し合いました。
ランチの後は、河田教授が館長を務める「人と防災未来センター」へ学習見学に行きました。1.17シアターでは地震破壊の凄まじさを大型映像と音響で体感できたり、震災直後の街並みをジオラマ模型で再現していたり、阪神・淡路大震災や東北大震災の経験と校訓を未来に伝え、風化させてはいけないことが我々の使命だと改めて痛感しました。
今後は、男性校友からのご寄付も頂戴したので、お招きする機会も持ちたいと考えています。

(2015.10.31)
1987年(昭和62年) 社会学部卒業 糸川寿子

女子会12

​芦屋支部 女子会

​女子会の魅力のアピール アプローチの方法話合い

w12.jpg

7月12日(日)梅雨を忘れるような晴天のもと、芦屋市内の美味しい三田ポークが頂けるレストランビストロ・ブブにて、第12回芦屋支部女子会を開催しました。
今回は、パネラーとして登壇された浅尾さんを含む女子会メンバー3人が出席した本部の全国組織代表者会議(7月4日、100周年記念会館)の話題から始まり、今後どのようなアプローチで芦屋支部女子会の魅力をアピールしていくことができるのかについて、話し合いました。
さらに、"私のおすすめ映画"というテーマで語り合ったトークコーナーでは、サスペンス・恋愛・歴史映画など、ジャンルも年代も異なる幅広い映画が飛び出し、お気に入り映画からそれぞれの新たな一面を垣間見ることができたと思います。 参加メンバーは5人と少人数ではありましたが

より深くお互いの意見を交換し合い、有意義な時間を過ごすことができました。

(2015.07.12)
(平23 社会学部卒 石川 彩)

女子会11

​芦屋支部 女子会

​女子会メンバーで共に喜びを

w11.jpg

去る3月21日(祝)に、芦屋市内にあるオステリア・アマレーナで芦屋支部女子会を開催いたしました。
仕事に、プライベートに、お忙しい方の多い芦屋支部女子会ですので、数ヵ月前からスケジュールを調整するのが通例なのですが、今回は女子会メンバーであるHさんのご結婚!という朗報に合わせた急な開催となりました。
現役生の頃から支部総会に出席し、就職後も絶えることなく支部活動に参加してくださったHさんは、私たち女子会メンバーにとってかわいくてたまらない妹のような存在です。当日は、女子魂を発揮して彼女からいろいろな話を聞き出したりしつつ、彼女の幸せそうな笑顔に、出席者一同もほっこり幸せな気持ちになりました。集まることができなかったメンバーにも声をかけ、女子会から花束と寄せ書きをプレゼント。こうしてメンバーの幸を共に祝うことができるのも、女子会の喜びであると実感しました。

(2015.3.21)
(平10 文学部卒 浅尾美佳)

以前に開催した女子会

w10.jpg

2014.10.13

メンバーも11名に。

節目の10回目の開催。

w7.jpg

2013.10.18

直林支部長を迎えて

​第7回芦屋支部女子会

w4.jpg

2013.3.17

関大の大先輩のお店で

​第4回女子会開催

w1.jpg

2012.6.2

関西大学芦屋支部女子会

​発足しました

w9.jpg

2014.5.18

女子会2周年を迎え、

国際化する女子会へ!

w6.jpg

2013.7.28

先輩に女性としての

生き方を学ぶ

w3.jpg

2013.1.6

新春から笑いの絶えない

​第3回女子会

w8.jpg

2014.1.18

支部の活性化に努め女性校友の親睦を深める

w5.jpg

2013.5.17

2人メンバーが増え
パワーアップ

w2.jpg

2012.9.22

メンバーも増え継続して

​開催

bottom of page